midi の アロマテラピー講座
「ナチュラルケアクラス」

アロマテラピーの扉を開く
ナチュラルケアクラス

12月「ぬくぬくアロマの冬じたく」
01月 ただ今内容検討中

講座概要
12月のナチュラルケアクラス

「ぬくぬくアロマの冬じたく 〜冬に役立つエッセンシャルオイルと使い方〜」

カラダを温めて 循環させて 和らげる/カラダを潤して 守りをかためる

冬の悩みは「冷え」と「乾燥」
足が冷える/肩こりがひどくなる/月経痛がツラくなる/眠れなくなる
乾燥して頬も目元も唇もカサカサ/喉がイガイガ、免疫力が落ちて風邪をひきやすくなる

二十四節気「大雪」を迎えるこれからの3ヶ月、そんな冬の悩みをエッセンシャルオイルを使って温かく気持ちよくケアする方法を解説します
定員1~5名
対象
ナチュラルケアに興味のある方はどなたでも
回数・講習時間
全1回 1時間
カリキュラム
1.お悩み別の役立つエッセンシャルオイル


2.エッセンシャルオイルの効果的な使い方と注意したいこと
 「冬至に柚子湯」としても大人気のユズ。その一方でユズ精油はお風呂に入れると皮膚トラブルが心配です。使い方のコツなどを含めて解説します

3.温かく過ごす冬の生活スタイル
 食と運動と睡眠について

4.アロマグッズのリクエスト確認
 今回はクラスで紹介・解説するアロマグッズの中からご希望のものを1つ選んでいただいて、
 ご自身で作りたい方には容器とエッセンシャルオイルなどの必要な材料を、「作る自信がない」「作るのは面倒そう」という方にはこちらで作製して完成品を、それぞれ後送します。どれが必要かなと考えながら、迷いながら授業を聞いてください!

紹介予定のアロマグッズ
・ケアオイル ・アロマスティック ・バスパウダ- ・モクロウバーム 詳細はクラスにて!
 *発送までに最大1週間ほど時間をいただきます asap

日時
【オンラインクラス】(全1回)
12月13日(水)昼クラス 11時〜12時/夜クラス 19時〜20時
12月16日(土)11時〜12時

【対面クラス】(全1回)
京都 ご希望があれば開催します。ご遠慮なくお問い合わせください
東京 ー

次回日程お知らせ
お申込〆切日
【オンラインクラス】
12/13(水)→ 12月11日(月)もしくは満席になり次第
12/16(土)→ 12月14日(木)もしくは満席になり次第
【対面クラス】

受講料
・3,520円(材料費 送料 税込)
再受講制度
なし
【オンラインクラス】発送教材内容
テキスト*PDF送信
持ち物(事前にご用意下さい)
筆記用具
【オンラインクラス】開講日までのスケジュール
・(ご入金確認後)5日前:テキスト(PDF)送信、1日前zoom URLとパスワードの通知
*5日前以降にお申込みいただいた場合は、ご入金確認が取れ次第テキスト(PDF)、zoom URLとパスワードを送信いたします

振替制度のページ
【対面クラス】会場
京都:ー
東京:ー
お申込み
お申込みはこちら

\申し込みフォーム入力時のお願い/
・通信欄にご希望のクラス「12/13(水) 昼クラス/夜クラス」、「12/16(土)」をご入力ください。


講座概要
1月のナチュラルケアクラス

ただ今クラス内容検討中
定員
対象
ナチュラルケアに興味のある方はどなたでも
回数・講習時間
全1回 1時間
カリキュラム

日時
【オンラインクラス】(全1回)

【対面クラス】(全1回)

次回日程お知らせ
お申込〆切日
【オンラインクラス】


【対面クラス】

受講料

再受講制度
なし
【オンラインクラス】発送教材内容


【対面クラス】教材は当日ご用意します。精油の香りの体験はムエット(試香紙)につけて行います。実習で作製したものは持ち帰って、ご自宅でじっくり使用感を体験することができます
持ち物(事前にご用意下さい)
筆記用具
【オンラインクラス】開講日までのスケジュール
・5日前:教材発送
・1日前:zoom URLとパスワードの通知

※教材発送後のキャンセルはできません。振替え制度をご利用ください(1年間有効)

振替制度のページ
【対面クラス】会場
京都:ー(詳細はご予約時にご案内します)
東京:ー(詳細はご予約時にご案内します)
お申込み
お申込みはこちら

\申し込みフォーム入力時のお願い/



これまでのクラス・これからのクラス
ヘアケアのためのアロマテラピー/衣服の虫対策/夏の虫対策:アウトドアスプレー/アロマテラピーのきほん/睡眠のためのアロマテラピー/瞑想と香り/心を癒すピローミスト/月経のトラブルとアロマテラピー/更年期のはなしとナチュラルケア/極上のリップバームづくり/はじめてのナチュラルフレグランス/パウダールームミスト/セルフフットマッサージ

more

最新情報

2023年11月27日

12月期のナチュラルケアクラスと1月期・2月期のクラス日程が決まりました
●12月期ナチュラルケアクラス「ぬくぬくアロマの冬じたく 〜冬に役立つエッセンシャルオイルと使い方〜」オンライン
●1月期「和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス」オンライン
●2月期「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」オンライン

下記のクラスも引き続き受付中
●「抽出部位から考えるエッセンシャルオイルの特徴とその選択」12月期京都・1月期オンライン
●「エッセンシャルオイル スタディクラス1-使いやすい20種類の精油」京都
●2023年月1回月曜クラス「カラダのことクラス」オンライン

随時、「オーダーメイドレッスン」も承っています。ご希望のクラスや日時をご連絡ください。


健康のこと研究所 midiのウェブサイトをリニューアルオープンしました(2022.2)

上へ戻るボタン