midi のSALON

精油がもつ自然の香りとやさしい手技のトリートメントは、固くなってしまった心を解きほぐし、強ばったカラダをゆるめてくれます
やわらかくなった心は身体をゆるめ、強ばりがとれた身体は心を穏やかにして、新たなエネルギーがそそぎこまれます

世界各地で農薬も化学肥料も一切使わずに、大切に育てられた植物から抽出される天然100%のオーガニック精油
日本で古(いにしえ)より使われてきた植物から丁寧に抽出される天然100%の和精油
伊豆大島で育つヤブツバキの種子から玉締め圧搾で抽出される椿油を使用しています

*まもなく全コース受付を再開します 2023.6
*病室などへの出張は別途、お問い合わせ下さい


コース/料金
【1時間45分コース】
コンサルテーション&施術料
¥改定中(税込)

【2時間15分コース】
リフレクソロジーと全身トリートメント
コンサルテーション&施術料
¥改定中(税込)

コース内容
コンサルテーション
ご希望やコンディションを伺い、精油の種類やトリートメントの内容を相談させて頂きます
足がだるい、首や肩が重い、冷えで全身がだるい、心もカラダをゆるめたい、エネルギーが欲しいなどご希望をお聞かせ下さい
 ↓
フットバス
 ↓
全身トリートメント
心地良いタッチングで体内の循環を促し、不要なものの排出をうながします
・1時間45分コースの施術時間は約60分
・2時間15分コースの施術時間はリフレクソロジー約30分+全身約60分
 ↓
ナッピングタイム
トリートメント後に5分ほどまどろみの時間を
 ↓
終了後のコンサルテーション
トリートメント中に気がついたことなどをお話しさせて頂きます

*時間はコンサルテーション、フットバス等を含めた全行程の時間です

*いずれのコースもフェイシャルトリートメントは含まれておりません

*ご予約はこちらから。ご希望のコースと日程、時間帯を記入欄にご入力ください
このページ下の「■お願い事」もご確認下さい。
足からカラダ全体へ、足への刺激は全身の循環を促してカラダをほぐします。膝下のむくみが気になるときにもこのコース
コース/料金
【60分コース】
コンサルテーション&施術料
¥改定中(税込)

コース内容
コンサルテーション
 ↓
フットバス
 ↓
リフレクソロジー・フットトリートメント
・約45分

*ご予約はこちらから。ご希望の日程、時間帯を記入欄にご入力ください
このページ下の「■お願い事」もご確認下さい。
気持ちが疲れている時にはこのコース
肘から指先までのオイルトリートメントです
コース/料金
【35分コース】
コンサルテーション&施術料
¥4,500(税込)

コース内容
コンサルテーション
 ↓
ハンドトリートメント
・約30分

手は想像以上に頑張り屋。緊張したり、悔しかったり、我慢が重なっていたり、何かに集中したり、実は疲れが溜まっている場所です

*ご予約はこちらから。ご希望のコースと日程、時間帯を記入欄にご入力ください
このページ下の「■お願い事」もご確認下さい。

エッセンシャルオイル選びのお手伝い

今のあなたの悩みや想いをサポートするエッセンシャルオイルを、ゆっくりとお話を伺って選ぶお手伝いをし、そのエッセンシャルオイルをあなたの生活の中で使いやすい方法、継続できる方法をアドバスさせていただきます

コース/料金
【50分コース】
¥6,500(税込)
お知らせ
お知らせ

*エッセンシャルオイルなどは、後日お送りすることができます。また購入できるおススメのショップやサイトなどの紹介もさせていただきます。

*ご予約はこちらから。ご希望のコースと日程、時間帯を記入欄にご入力ください
このページ下の「■お願い事」もご確認下さい。

more

最新情報

2023年11月27日

12月期のナチュラルケアクラスと1月期・2月期のクラス日程が決まりました
●12月期ナチュラルケアクラス「ぬくぬくアロマの冬じたく 〜冬に役立つエッセンシャルオイルと使い方〜」オンライン
●1月期「和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス」オンライン
●2月期「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」オンライン

下記のクラスも引き続き受付中
●「抽出部位から考えるエッセンシャルオイルの特徴とその選択」12月期京都・1月期オンライン
●「エッセンシャルオイル スタディクラス1-使いやすい20種類の精油」京都
●2023年月1回月曜クラス「カラダのことクラス」オンライン

随時、「オーダーメイドレッスン」も承っています。ご希望のクラスや日時をご連絡ください。


健康のこと研究所 midiのウェブサイトをリニューアルオープンしました(2022.2)

上へ戻るボタン