midi の各種制度/教材購入

授業を欠席される場合、振替制度があるクラスでは下記の内容で振替が可能です

【オンラインクラス】
・1年間有効(翌年同月期まで/例:’00年4月期→’01年4月期まで有効)
・授業開始前までにメールにて欠席・振替の旨ご連絡ください
 授業開始後は振替制度適応外になります
・教材等の再発送はありません。ご自身で振替日まで保管をしてください
・確実な振替を保証することができません。スケジュールを確認しながら早めの振替をお勧めします

【対面クラス】
・1年間有効(翌年同月期まで/例:’00年4月期→’01年4月期まで有効)
・開講日の9日前までにメールにて欠席・振替の旨ご連絡ください
 以降は受付の際にお送りするメールのお取消し規程をご確認ください
・確実な振替を保証することができません。スケジュールを確認しながら早めの振替をお勧めします

※各クラスのカリキュラムは変更になることがあります。その際は欠席された内容に近い回をご案内します

2022年4月期より下記の通り変更させていただきます

・受講月から1年以内(聴講):通常の受講料より50%OFF(教材類含まず)
・以降3年以内:通常の受講料より20%OFF(教材類含む)
 期間例:1年以内:’00年4月期→’01年4月期まで、以降3年以内:’03年4月期まで
 受講料は再受講をされる時点での受講料に基づきます
*開講月は不定期のため、同月にクラス設定がない可能性もあります
*クラスの最小開講人数に満たない場合、大幅なカリキュラム変更やクラス廃止の場合を除きます

受講生対象特典
・クラスお申込み時~終了後1週間以内:全商品(米ぬか油を除く)5%OFF
・期間終了後:通常価格
 *夏と冬に受講生対象セールを開催します。ぜひご利用ください

ミディの和精油
2025年10月1日(水)受注分より 容量が「g」から「ml」へ変更になります。価格に変更はございません
*2024年4月1日(月)一部価格が変わりました
【下記定価より5%OFF】価格は税込
・アオモリヒバ材精油 10ml 1,430円 → 1,359円
・アオモリヒバ材精油 5ml 1,100円 → 1,045円
・コウヤマキ枝葉精油 5ml 1,870円 → 1,777円
・スギ枝葉精油 5ml    1,980円 → 1,881円
・スギ材精油 5ml     1,980円 → 1,881円
・ヒノキ材精油 5ml    1,540円 → 1,463円
・ヒノキ枝葉精油 5ml         まもなく発売開始
・クロモジ枝精油(青森)2ml 3,080円 → 2,926円

*ガラス製ドロッパーボトル入り
*5mlサイズはご希望により樹脂製ドロッパーボトル(アグライア製)に変更可能です
ご注文の際に「樹脂製ボトル希望」とお書き添えください

和精油ブランドwacca(株式会社中村)木田順子 監修
*2024年7月1日より一部価格が変わりました
【下記定価より5%OFF】価格は税込
クスノキ材 5ml   1,760円 → 1,672円 在庫なし
ハッカ 5ml     2,200円 → 2.090円
ホウショウ枝葉 5ml 2,200円 → 2.090円 在庫なし
ユズ 5ml      2,200円 → 2.090円
ゲットウ 3ml    6,050円 → 5,748円

参考サイト 和精油ブランド「wacca」*外部サイトに移動します
*waccaのクロモジとレモンはmidiでの取り扱いはございません
高田製油所製玉締圧搾椿油
【下記定価より5%OFF】価格は税込
食用缶(500ml) 5,400円 → 5,130円
食用瓶(130ml) 1,944円 → 1,847円 在庫なし
玉締圧搾モクロウ
【下記定価より5%OFF】価格は税込
5g 330円 → 314円 5g単位でご注文ください
15gまでは細かく削ったフレーク状で、20g以上はひとかたまりでお送りします
*かたまりは、フレーク状のもので重さの調整をします
その他
【下記定価より5%OFF】価格は税込
・フプの森 北海道モミ エッセンシャルオイル スタンダード 5ml 2,310円 → 2,195円
・HIDAエッセンシャルオイル ヒメコマツ材 5ml 2,750円 → 2,613円
・G.F.J-aroma 戸田香橘 2ml 2,640円 → 2,508円 *11/1~価格変更になります 3,000円→ 2,850円
・Sowaka「高野の森の香り」ハンドクリーム(aroma design:木田順子)
 チューブタイプ40g 2,200円 → 2,090円
・アグライア スーパー樹脂ボトル 5mlサイズ 330円 → 314円
【割引対象外】価格は税込
・和の玄米オイル(プレマラボ)65g 864円 255g 3,240円
特別セット
【「和精油講座」ベーシッククラス特別セット】クラスお申込み時~終了後1週間以内
基本和精油10種類 通常価格 24,090円(税込)→特別価格 19,800円(税込)

精油の種類:トドマツ枝葉5ml(フプの森)、ハッカ5ml(wacca)、アオモリヒバ材5ml(midi)、クロモジ枝葉(青森)2ml(midi)、ヒノキ材5ml(midi)、スギ枝葉5ml(midi)、コウヤマキ枝葉5ml(midi)、ユズ5ml(wacca)、クスノキ材5ml(wacca)、ゲットウ3ml(wacca)各1本
*精油の種類の変更は不可
*発送まで1週間ほどお時間をいただきます
【「薬箱レッスン」特別セット】クラスお申込み時~終了後1週間以内
基本の5種類 通常価格 8,393円(税込)→特別価格 7,150円(税込)
精油の種類:オレンジ・スイート5g、ローズマリー・シネオール5g、ラベンダー・ベラ(野生種)5g(以上フロリハナ)、アオモリヒバ5ml(midi)、ハッカ5ml(wacca)各1本
*ラベンダー・ベラ精油は「栽培種」に変更可能です。
基本の5種類 通常価格 7,073円(税込)→特別価格 5,896円
*精油の種類の変更は不可
*発送まで1週間ほどお時間をいただきます
フロリハナ 2024年サマーセールで取扱終了しました

主にクラスで取り上げる精油が対象になります。種類や在庫数に限りがあり欠品のこともございます。ご了承くださいませ

【ご注文の流れ】
1.ご希望の商品名と数量、お名前、〒ご住所、連絡先電話番号 をメールでお知らせください contact*midi-aroma.jp ←*を@に変更
2.在庫状況などを確認したのち、商品代+送料をお知らせします
3.1週間以内にお振込
4.お振込確認が取れ次第翌日発送

【送料】
*発送教材と同梱の場合は、送料が変わらない範囲であれば送料なしで発送可能です
*発送教材の送料を超えるサイズの場合も、送料は差額のみで発送可能です
 ー教材は通常レターパックプラスを利用ー

(参考)
レターパックプラス:600円 精油1本~10本程度
ゆうパック(参考:60サイズ)
北海道 1,740円
東北 (青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島)1,150円
関東・信越 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野)990円
北陸・東海・近畿・中国・四国 880円
京都 820円
九州 990円
沖縄 1,450円
※詳細はゆうパックのサイトから差出地を「京都」にしてご確認ください
確定料金はメールにてご案内申し上げます

more

最新情報

2025年10月6日

10月からの変更につきまして

和精油入門クラス」、「和精油と日本の植物油脂講座」、「ハンドトリートメントクラス」の受講料、教材等を変更させていただきました。

・「和精油入門クラス」:受講料が下がりました。
・「和精油と日本の植物油脂講座」ベーシッククラス:受講料が上がりました。教材も変更いたしました。
・「和精油と日本の植物油脂講座」アドバンスクラス:時間数が30分増えました。受講料は変更なし。
・「ハンドトリートメントクラス」:受講料が上がりました。

受講料につきまして:長く受講料を変えずにおりましたが、精油や植物油脂のみならず、実習用の容器代や仕入れ時の送料、人件費などの値上がりがここ数年ずっと続いております。
とくに「和精油と日本の植物油脂講座」は教材が多く、この度受講料の変更をさせていただくことになりました。
一方、もっと和精油にじっくりと向き合えるように発送教材や対面実習での精油の量を増やすことにしました。
また、受講生の方向けに「基本和精油10種類セット」を特別価格でご用意しました。
アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」も「基本の5種類セット」が特別価格で登場しています。

教材につきまして:「和精油と日本の植物油脂講座」香気成分の廃止。
より精油の理解を深めることを目的に、和精油講座にも香気成分を取り入れてきましたが、クラスの様子をみながら、精油自体に集中する方が良いという結論に至りました。
香気成分はまた別のクラスを設ける予定です。

これからも皆さまにお役立つような講座内容を提供できるよう検討を進めてまいります。
以上、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

*詳細は各クラスのページをご覧ください

2025年9月25日

下記のクラスの日程が決まりました
●エッセンシャルオイル スタディクラス特別編「学名について」10月 月曜クラス残席少
●「カラダのことクラス」11月〜 残席少
●「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」オンラインクラス11月
●「和精油入門クラス」京都クラス12月
●「和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス」東京クラス11月、京都クラス12月
●「和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス」東京クラス11月、京都クラス12月
*9月、10月のクラスとサロンはお休みをいただきます

2025年8月12日

●9月のクラスとサロンはお休みをいただきます
秋のクラスは日程が決まり次第お知らせします

2025年8月5日

●「ハンドトリートメントクラス」札幌クラス 都合により延期させていただきます
延期後の日程は決まり次第、お知らせします

2025年7月17日

「フットマッサージクラス」福岡クラス スペシャル版 満席になりました 終了しました

2025年7月4日

恒例のサマーセール 7月5日(土)午前8時〜6日午後5時です!

2025年6月10日

東京クラスの日程が8月に変更・日程が決まりました。
●「和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス
●9月「ハンドトリートメントクラス」札幌クラス 受付中

2025年5月13日

下記のクラスの日程が決まりました
●7月期「和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス」東京クラス、京都クラス *東京クラス日程変更
●8月期「和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス」オンラインクラス

●6月「ハンドトリートメントクラス」金沢クラス 残席4 受付中 東京・京都クラス満席
●6月「アロマテラピーでサポートする月経のケア」オンラインクラス 満席、京都クラス 受付中

2025年4月25日

●5月、6月のナチュラルケアクラス 準備の都合で日程が繰り下げになりました
6月「アロマテラピーでサポートする月経のケア」京都クラス日程が変更になりました(5/23)
7月「夏の虫対策 アウトドアスプレー」日程調整中

2025年4月3日

5月と6月のクラスの日程が決まりました
●「ハンドトリートメントクラス」東京クラス 、金沢クラス、京都クラス
●「フットマッサージ・リフレクソロジークラス」京都クラス 5月G.W. 満席
●ナチュラルケアクラス
5月「アロマテラピーでサポートする月経のケア
6月「そろそろ夏の虫対策 アウトドアスプレー

2025年2月4日

●「ハンドトリートメントクラス」福岡クラス 3月16日(日)キャンセルが入りました 残席1

2025年2月4日

下記のクラスの日程が決まりました
●3月期「抽出部位から考えるエッセンシャルオイルの特徴とその選択」オンラインクラス

2025年2月4日

下記のクラスの日程が決まりました
●3月期「和精油入門クラス」京都クラス、オンラインクラス
●4月期「和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス」東京クラス、京都クラス、オンラインクラス

●3月「ハンドトリートメントクラス」福岡クラス 受付中
●2/18(月)~「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」オンラインクラス
 スケジュールの都合により受付締切日が変更になりました 2/10(月)→2/9(日)

2025年1月15日

●ナチュラルケアクラス 
素肌と心が喜ぶ美容オイル」オンラインクラス2月 増設クラスが決まりました

2024年12月4日

1月〜3月のクラスの日程が決まりました
●ナチュラルケアクラス
素肌と心が喜ぶ美容オイル」オンラインクラス1月 京都クラス2月
 オンラインクラス 満席 キャンセル待ち受付中(12/26) 
更年期のはなしとナチュラルケア」オンラインクラス1月 京都クラス2月
●2月期「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」オンラインクラス 
●「ハンドトリートメントクラス」福岡クラス 3月
●恒例 受講生対象クリスマスセールの日程が決まりました
 12月14日(土)、15日(日)詳細は前々日12日(木)にブログにアップします
 またnews letterでもご案内いたします


随時、「オーダーメイドレッスン」も承っています。ご希望のクラスや日時をご連絡ください。

健康のこと研究所 midiのウェブサイトをリニューアルオープンしました(2022.2)

上へ戻るボタン